ポトリスが海外でサービス再会して起動することが多くなりました。
しばらく使ってなくて知らなかったんですがIEがバージョン8になっているう!
今更ですがIE6はもう古いらしい…ということでIE8をインストールしてみました。
そのレビューです。

IE7でも良さそうなものですが、自分の環境ではIE7にバージョンアップするとウインドウズアップデートができなくなる不具合がありました。
64bitエディションだからかでしょうか?原因は不明です。
結果的にはIE7を飛ばしてIE8にバージョンアップして問題ありませんでした(今のところ)。
マイクロソフト公式からIE8インストーラーをダウンロード、実行します。
Internet Explorer 8: ダウンロード
http://www.microsoft.com/japan/windows/products/winfamily/ie/beta/downloadlist.mspx


インストール完了!しかしこれで終わりではなかった…




最初の起動の直後にいくつか設定が必要でした。
ようこそ画面、おすすめサイト、アクセラレータの選択、フィルター他…
自分がものぐさな性質だからなのですが非常に面倒に感じました。
よきにはからってよ!と言いたい。
IE8でも問題なくウインドウズアップデートできました。WinXP x64 はいつまでサポートしてくれるやら…

自分のブログも表示してみる。IEではこういう風に見えているのか…
環境
OS: Windows XP Pro x64
VMware Player-2.5.1
HOST OS: Linux
debian-lenny (i386)