2008年9月13日土曜日

Google Analytics (ga.js)

Googleの提供するアクセス解析コード Google Analytics を導入してみました。そのレビューです。

ブログを書いてコメントがつくと嬉しいものです。
最近、当ブログも少しづつコメントを頂けるようになりました。多謝。

みてくれている人がいる、となると果してどう見られているのか?気になるのが人情。
また、ブログづくりの参考になればいいな、とも思いアクセス解析を導入してみました。

アカウントを作成した後、いろいろと設定が必要です。

解析したいブログにトラッキングコード(JavaScript)を設置した後、最低24時間データー収集する必要があります。
私は現時点で約2ヶ月間データー収集しています。


Google Analytics の画面



Analyticsにログインするとまず直近1ヶ月のアクセス状況が表示されます。

これによると9月になってから少しづつアクセスが増えてきたようです。
1日あたり10セッション、約35ページビュー程度のアクセス。直帰率が高くても泣かない。 (´;ω;`)ブワッ
検索ロボットなんだと信じよう…


記事ごとのアクセス状況



左カラムの「コンテンツ→タイトル別のコンテンツ」から、記事ごとのアクセス状況を表示できます。
ひだまりスケッチの感想Tipsをよく御覧頂けているみたいです。


Where are you from?



「トラフィック→概要」から、ブログを読んでくれている方がどちらからいらっしゃったのか?が分かります。
やはりgoogle、bloggerやyahooからのアクセスが多いみたい。
animation.blogmura.comはこのトラックバックサイトですね。


日別アクセス解析



Google Analytics ではカレンダークリックで調べたい日を指定できます。
例えば9月8日を選んだ例が下の画像です。ポチっとなっ!







若干数、GIMPのスクリプティング記事にアクセスがあったり発見がありました。
本格的にスクリプティング情報まとめてみようかな…


まとめ

ブログの編集者(自分)のアクセスを除いたり、特定のリンクのクリック数を調べたりもできます。
完全無料、広告なしでここまでの解析サービスを提供してくれるものは他にないのではないでしょうか。
ブログづくりの参考になること請け合いです。


その他の情報

最近トラッキングコードがurchin.jsからga.jsに変更されたようです。
Analyticsのサイトで新規コード(ga.js)への移行が推奨されています。

同様のサービスに忍者ツールFC2アクセス解析があるようです。

2年以上前の記事ですがGIGAZINEにレビューがあります。
Googleのアクセス解析サービス「Google Analytics」を使ってみました
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20051118_google_analytics/